独身女にとって、結婚式のブーケトス、ブーケプルズがつらい理由をまとめました。
結婚式のブーケトスがつらい|独身女性のリアルな本音とは?

私、結婚式のブーケトスが嫌なんだよね

ブーケトスって、花嫁さんが後ろ向きでブーケを放り投げるやつ?

それそれ
独身女性に花嫁さんの幸せをお裾分け~みたいな

ブーケをキャッチした女性が次に結婚できる、とか言うよね

私、そういう迷信嫌いなんだよ

ふ、ふーん

結婚願望ないし、花嫁のブーケも欲しくないの
だから、ブーケトスには参加したくないんだけど、独身だから強制参加させられることがあるんだよね
その場で名前を呼ばれてさ

名前呼ばれて、出ないわけにはいかないじゃない?
アラサーのとき、親戚のおばさんに背中を押されて、無理やりブーケトスの場に突き出されたこともあったなぁ

うわぁ
ブーケトスが嫌なときはどうするの?

その場では顔に出さず、ブーケが欲しいフリをするよ
でも本音では欲しくないから、ニコニコしながらブーケが振ってきそうな場所を避けるの
そして
「ああ、残念!ブーケ取れなかった~!」
みたいな演技でやりすごす

エキストラ女優かよ

ブーケが近くに落ちてきて受け取らなかったら感じ悪いでしょ
内心、ブーケから逃げるのに必死よ
ブーケを取っちゃったらその場で注目されるし、ヘタしたらコメント言わなきゃいけない
場を盛り上げるために
「私も早く結婚したいです!」
なんて嘘つきたくないんだよ……

なるほど……

ブーケを欲しがっている女性がいっぱいいる結婚式ならいいんだけどね
実際、そうでもないのよ
ブーケトスって
「女性は結婚するのが幸せ」
「独身女性はまだ幸せじゃない」
という価値観で成りなっているイベントだと思うの
でも、その価値観に乗れない人間もいるわけ

あー、「男も女も結婚して一人前」という考えはまだまだ根強いよね

私みたいに結婚願望がない、一生独身でいたい女にはきつい
結婚したくてもできない女性もブーケトスはつらいと思うよ
容姿のコンプレックスが強い女性もね
ブーケトスが強制参加だと、独身女性はその場で晒し者になるからね

そうか~
ブーケトスで注目されたくない女性もいるだろうね
ブーケプルズもつらい

ブーケプルズって知ってる?
ブーケトスの代わりにやるものなんだけどね
花嫁がブーケを投げる代わりに、ブーケに独身女性の数だけリボンを付けて、くじ引きみたいにリボンを引っ張ってもらうの

引っ張ったらどうなるの?
何か景品でも当たるの?

一本だけ当たりがあって、ブーケがもらえるの
当たった女性は次に結婚できるらしいよ
まぁ、迷信だけどね

へぇ、そんなのあるのか~

ブーケプルズの場合、独身女性は全員強制参加だから、私にブーケが当たっちゃう可能性があるんだよね
当たったらその場でマイクが回ってきて、
「私も早く結婚したいです!」
的なコメントしないといけないから、当たらないように祈るしかない
何の罰ゲームだよ……

ふ、ふーん

ブーケプルズも
「当たった人が次に結婚できる」
とかいう設定があるせいで、当たると超コメントし辛いんだよ
新郎新婦が結婚してお幸せなのはわかったから、私が独身なのは放っておいてほしいわ~

荒んでるなぁ……

新郎新婦はさ、ブーケトスもブーケプルズも善意で企画して、悪気は全くないんだよね
独身女性へのサービスのつもりでやってるから、一層タチが悪いんだ
自分たちは結婚した方が幸せだから結婚したんだろうけど、全ての人が結婚に夢や希望を持っていると思わないでほしい
いくらメジャーな価値観でも、押し付けはよくないと思う

ま、まぁ、石川さんがブーケトスとブーケプルズがクッソ嫌いなことはわかったよ
でも、世の結婚式で普通に行われているところを見ると、大多数の人には受け入れられているんだろうね?

そうだね
自分がマイノリティだって自覚はあるよ

ブーケトス・ブーケプルズが不愉快だって人の方が多ければ、イベント自体が廃れていくよね

「結婚したい」
「きっと結婚できる」
「結婚すべきだ」
って思っている人の方が、世の中には多いんでしょうね
それはまぁいいんだ
結婚式の場では、そうじゃない価値観の人は逃げ場がないんだよね
場の雰囲気を壊せないから、がんばって演技するしかない

結婚制度に乗れない、性的マイノリティの人もつらいかもしれないね……

さらには、
「なんでその歳で独身なのか」
「早く結婚しろ」
とか酔っ払ったおっさんに独身ネタで絡まれるんだよね
親族にセクハラ・モラハラ・アルハラしてくるクソ爺が揃っているから、ストレス半端ないわ~

ご愁傷様です……

結婚式で独身女性にスポットを当てるのやめてほしいよ
なんで他人の結婚式で道化になって、未婚をイジられなきゃいけないの?
新郎新婦が
「私たち結婚しました、幸せです」
って報告するだけでいいじゃん
ブーケは新郎新婦があげたい人に、直接あげればいいんじゃない?

そういう意見もあるんだね~
そもそもブーケなんて欲しくない

そもそもの話なんだけど、女性はみんな花束をもらったら喜ぶと思ってない?
そんなことないからね
うちには花瓶もないし、持って帰るの大変だし、そんなに嬉しいものでもないよ
「ブーケと新米、どっちが欲しい?」って聞かれたら、120%新米がほしいわ
花束なんて、腹の足しにもならん

ええ……

そりゃキレイだとは思うけどさ
ブーケトスのブーケなんて、言ってみりゃ「独身の証」みたいなもんで、
自分の部屋に飾りたいとは思わないよ
見るたび、ブーケトスで見世物になったことを思い出すじゃん

そっか~
ブーケトスは花嫁の自己満足イベント
私はブーケトスもブーケプルズも
「皆に注目されながら花束を投げてみたい(or 渡してみたい)」
「自分が”幸せをお裾分け”できる立場なのだと再確認したい」
という花嫁の自己顕示欲を満たすための企画だと思っています。
私のようにブーケトスを嫌がる独身女性もいることは、ネットで検索すればすぐにわかることです。
指名・点呼式のブーケトス・ブーケプルズなんて、ブライダル業者が新郎新婦にアドバイスして事前に止めればいいのにと思います。
ブーケトスを嫌がる女性の気持ちがわからない人もいるようなので、結婚以外のことで例えてみますね。
家を買った人が賃貸暮らしの人を集めて、
「お前ら、まだ賃貸暮らしなんだろ?家を買わないと一人前じゃないぞ?
今からブロッコリーを投げるから、家が欲しいやつは受け取れよ!
一名限定で俺の運を分けてやるよ!」
と言ってきたら、イラつきませんか?
あるいは、彼女持ちの男性が童貞の男性を集めて
「女性の皆さん、こいつら全員まだ童貞です!俺は違うけど!」と衆目に晒した挙句、
「お前ら、大人になりたいなら俺が投げるカリフラワ-を奪い合え!
一名限定で俺の女運を分けてやるよ!」
と言ってきたら、大きなお世話だと思いませんか?
自分とは違う価値観を押し付けられたり、他人には知られたくない個人情報を勝手に晒されたりしたら嫌ですよね。
まとめ
- 花嫁のブーケがほしくない独身女性もいる
- ブーケトスもブーケプルズも強制参加はつらい
- ブーケトスは「結婚=女性の幸せ」という価値観の押し付け
- 独身女性はブーケトスが嫌でも新郎新婦にはもちろん、誰にも言えない
場の雰囲気を壊さないために、ブーケが欲しい振りをする